コマンド(操作)アイコン

お知らせ
本ページは旧版の使い方ページです。
最新の使い方ページはこちらをご覧ください。

操作アイコン一覧

各操作アイコンの説明です。

アイコンの一覧

IconCmdRead.png

暗記する

登録しているカードで暗記します。
選択中の暗記帳に登録しているカードすべてを対象とするか、チェックマークの有無で対象カードをピックアップするか、「詳細検索」で登録している条件を指定するかを選択することが可能です。
出題の順序(ランダム順を含む)は「オプション」で指定することが可能です。

暗記画面についての説明はこちら

IconCmdSearch.png

詳細検索

詳細検索条件を作成し、選択中の暗記帳に登録しているカードを対象として、細かな条件を指定した検索を行うことができます。
また、指定した条件に一致するカードを一括削除することも可能です。

詳細検索条件一覧画面についての説明はこちら

IconCmdList.png

カードリスト

選択中の暗記帳に登録しているカードの一覧を表示します。
カードリストでは「カードの追加」「カードの編集」「カードの削除(複数選択の一括削除)」「カードの他暗記帳への移動」の他、簡易検索等が可能です。
主にカードの管理でご利用ください。

カードリスト画面についての説明はこちら

IconCmdAddCard.png

カード追加

選択中の暗記帳に新たにカードを追加します。

カードの編集画面についての説明はこちら

IconCmdImport.png

インポート

選択中の暗記帳にPCで作成したCSV形式(またはTSV形式)のカードデータを取り込みます。

インポートの手順についての説明はこちら
インポートの設定画面についての説明はこちら

IconCmdExport.png

エクスポート

選択中の暗記帳に登録しているカードをCSV形式(またはTSV形式)のファイルとして書き出します。
書き出したファイルはiTunesかクラウドストレージ機能を利用してPCに移動することが可能です。

エクスポートの手順についての説明はこちら
エクスポートの設定画面についての説明はこちら

ImgCmdCloud.png

クラウドストレージ

iCloud Driveのほか、デバイスにインストールされているDropboxやGoogleDriveなどのクラウドストレージアプリを参照してインポートファイル(CSV/TSV)をダウンロード、またはアップロードします。

クラウドストレージ画面についての説明はこちら
クラウドストレージの利用方法についてはこちら

IconCmdAddFile.png

暗記帳追加

新しい暗記帳を登録します。

暗記帳の編集画面についての説明はこちら

IconCmdEditFile.png

暗記帳編集

選択中の暗記帳の名称やカラーテーマを編集します。

暗記帳の編集画面についての説明はこちら

IconCmdOption.png

オプション

暗記時のカードの表示方法や表示順序、表示フォントサイズ等を設定することが可能です。

オプション画面についての説明はこちら

IconCmdDropbox.png

Dropbox

Dropboxへのアカウント認証や書き出したCSV形式(またはテキスト形式)ファイルのアップロード、読込むためのCSV形式(またはテキスト形式)ファイルのダウンロードを行うことが可能です。
(本機能は4.5.0版にてクラウドストレージ機能に統合しました)