画面の構成
| ❶ 確定 |   編集内容を確定し、保存して元の画面に戻ります。  | 
|---|---|
| ❷ キャンセル |   編集内容を破棄して保存せずに元の画面に戻ります。  | 
| ❸ 条件が一致する問題の数 |   編集している条件に一致する問題数を表示します。  | 
| ❹ 設定項目 |   条件を作成する設定項目です。設定項目  | 
設定項目
設定
検索条件名
詳細検索条件の名称を入力します。
結合方法
詳細検索条件を構成する各条件(登録した条件の一覧の条件)をどのように結合するかを選択します。
| AND(かつ) |   それぞれの条件を「かつ」で結合します。 例:星が2個以下 かつ 成績がふつう以下  | 
|---|---|
| OR(または) |   それぞれの条件を「または」で結合します。 例:星が2個以下 または 成績がふつう以下  | 
登録した条件の一覧
| ❶ 編集ボタン |   タップすると条件の一覧表示を編集モードに切り替えることができます。  | 
|---|---|
| ❷ 条件の一覧表示 |   詳細検索条件を構成する条件の一覧を表示します。 長押しすると条件を再編集することができます。 左スワイプするとその条件を削除することができます。  | 
| ❸ 条件の追加ボタン |   詳細検索条件を構成する条件を新たに追加することができます。 詳細検索条件を構成する条件の登録数には制限があります。制限数は無料版と有料版で異なります。詳細は有料版と無料版をご覧ください。  | 
条件の登録
条件の追加ボタンをタップすると、詳細検索条件を構成する条件を新たに登録することができます。
条件の追加
| タイトル |   タイトルに含まれるテキストの条件を登録します。  | 
|---|---|
| 質問文 |   質問文に含まれるテキストの条件を登録します。  | 
| 星の数 |   星の数の条件を登録します。  | 
| 成績 |   成績の条件を登録します。  | 
| チェック |   チェックの条件を登録します。  |