2. 暗記学習か確認テストの「出題の設定」まで進む
メニュー画面の暗記学習、または確認テスト項のメニュー(すべて・成績を指定・チェックを指定のいずれか)を選択し、「出題の設定」まで進みます。

「成績を指定」や「チェックを指定」を選択した場合は「出題の設定」の前に各条件の設定を行います。詳細は下記リンク先をご覧ください。
暗記学習の場合
- 成績を指定
- チェックを指定
確認テストの場合
- 成績を指定
- チェックを指定
3. 解答の対象を選択して開始する
「出題の設定画面」の「解答の対象」を下記のように選択します。

「解答の対象」を選択する
訳文を答える | 質問に「単語・熟語・例文」を表示する 解答に「訳文」を表示する |
---|---|
単語・熟語・例文を答える | 質問に「訳文」を表示する 解答に「単語・熟語・例文」を表示する |