ファイル表示順序の並べ替え

サンプルカウンター for iPad 使用方法

画面別
(画面構成やボタン、UI表示)

目的別
(〜する方法、〜するには)

ファイルの表示順序を並び替える

トップ画面のファイルの一覧に表示されるファイルの表示順序を並び替える(ソートする)方法を説明します。




■ 手順

1. ファイルの並び替えボタンをタップします。


Img67.png

並び替えボタンをタップ



2. 並び替えの基準と順序を指定します。


並び替えの設定ポップアップが表示されます。「基準」と「順序」を設定してファイルの並び順を変更することができます。
(各項目の詳細についてはこちらをご覧ください)


Img68.png

並び順を変更する




■ 並び順をマニュアルで指定する

ファイルの並び順を手動で変更することができます。

1. 並び替えの基準「指定順」を選択します。


Img69.png

[指定順]を選択する



2. 「指定する」をタップします。


Img70.png

「指定する」をタップ



3. 「並び替え」アイコンを上下にドラッグして順序変更します。


ファイルの一覧が「編集モード」に切り替わります。各ファイルの右端に表示される順序変更アイコンを上下にドラッグ操作することでファイルの表示順序を変更することができます。

順序変更アイコンは並び替えの基準「指定順」が設定されている状態で「編集モード」になった場合に表示されます。他の基準設定時には表示されません。


Img71.png

順序変更アイコンが表示される


Img72.png

上下にドラッグ操作で順序変更